日記のページ


GB400TT写真


日記のページ

    特にジャンルに関係無く書きたいこと書いてます

    Mar 30th 2024
    今日は暖かいので猫ちゃんが日向ぼっこしてました。気持ちよさそう。
    前回日向ぼっこを見たのは、2年前でしたが、ルナが亡くなった6月でした。今日は特に暖かいということですね。
    猫

    RC10のギヤ用ダストカバーは、RPM製のを装着したのですが、ステルスミッションのスリッパークラッチに交換したものまで対応するもののようで、横にかなり出っ張るのでボディを切らないといけませんでした。純正の恐らく初期のものを見つけたので交換しました。普通は、半透明の純正から白いRPM製に交換するところですが、今回は逆の純正戻しです。
    ボディにぶつからなくなりました。
    RC10 RC10
    RC10 RC10

    Mar 25th 2024
    今日も高崎へ〜。へとへと。

    Mar 24th 2024
    お彼岸開けてしまいましたが、お線香をあげに。
    高速が空いていたので、いいペースで走ってしまうと、軽のターボなので燃費が非常に悪く、帰路はスピードを抑えて走行しました。
    ドクターヘリが飛んでました。
    田舎 ドクターヘリ

    Mar 23th 2024
    昨日、高崎から戻り、東京ビッグサイトのモーターサイクルショーへ。
    モーターサイクルショー
    根本健さん。お元気そうで何より。
    ネモケンさん
    46worksのカスタムバイク。エンジンはKTM。カッコイイ感じ。
    46works
    E-Clutch。熟成するとスポーツ走行でタイムアップや、オフでもクラッチ握らなくて良いのはコントロールしやすくなり強い味方になりそう。
    E-Clutch
    VYRUSのカーボンづくめになった仕様。2,288万円也。
    VYRUS
    XSR900GP。おじさん達は好きでしょう(笑)
    XSR900GP XSR900GP XSR900GP
    ヨシムラのGSX-R750 TT-F1 耐久仕様。シュワンツ選手と辻本選手が乗ったマシンかそのレプリカだと思います。
    GSX-R750

    Mar 22th 2024
    新幹線の高崎駅付近で、始発前に保線用の作業車が点検していました。
    新幹線

    Mar 21th 2024
    今日は富士山が綺麗でした。
    富士山

    今日は親父の命日。13年が経ちました。

    Mar 20th 2024
    マルイの1/18 ジープの他の人であればゴミと思われるものを入手。1/18 ワーゲンバギー用に、この中でドライバー人形だけ欲しかったのです。
    ジープ用のドライバーなので膝のところの角度が結構あるので小型ガスバーナーで炙り柔らかくして伸ばしました。
    腕は丁度良い角度でした。いい感じで乗りました。
    これで、1/18ワーゲンバギーのラジコン化が完成まで持っていけそうです。
    マルイ ジープ
    ワーゲンバギー ワーゲンバギー

    Mar 19th 2024
    高崎のドンレミーアウトレットでチーズケーキとミルフィーユの切れ端を買いました。ミルフィーユの切れ端は巨大でした。安いです。
    ドンレミーアウトレット ドンレミーアウトレット

    Mar 18th 2024
    ぼけの花が咲きました。
    ぼけの花

    Mar 17th 2024
    花粉が多くて、目のかゆさと、くしゃみでグロッキーです。引きこもり状態。

    Mar 16th 2024
    金具を取り付けて、RC10のウィング完成です。新品ウィングが浮いてしまったので、ボディを水洗いしてからワックスで小傷を取り光沢を出しました。
    RC10 RC10
    RC10 RC10
    RC10

    Mar 15th 2024
    シルバーの裏にホワイトを裏打ちして塗装完了。
    ウィング ウィング

    Mar 14th 2024
    HPでしか見たことが無かった、ベラリアのカタログを入手しました。光沢のあるとても美しいものです。
    ベラリア ベラリア
    ベラリア ベラリア

    Mar 13th 2024
    フロストライトブルーの裏からシルバーを塗装。
    ウィング

    Mar 11th 2024
    ウイングの塗装。マスキングしてホワイトから。
    ウィング ウィング
    マスキングし直して半透明のフロストライトブルーを5回ほど噴きました。乾燥させて後ろからシルバーを噴きます。
    ウィング ウィング

    bimotaのニット。かわいいなと思って入手したのですが、レディースでした(笑)
    Made in Japanなので、アパレルも扱っていたグリースモンキーが代理店の時代のものかな。
    bimotaニット

    Mar 09th 2024
    欠品しているウィングを京商のファントムとアルティマJJの部品を使って作成します。
    ウィング
    部品を組み合わせて装着可能な状態に。
    ウィング
    フロントにタビが装着されているのですが、片側のアームをストロークさせても反対のアームが微動だにしません。スタビの装着ネジが締め過ぎてスタビが動いていないので緩めて調整。ネジを緩めるにはフロント周りの部品を固定しているアルミパイプを外す必要があります。
    RC10
    リアのボディマウントがボディに届いていないのでワッシャーを2枚追加。昔aykの480EXLのボディマウントの代わりにRC10のボディマウントを入手したことがあり、その部品を使いました。
    その頃は、RC10の部品入手が安易だったのですが、今は国内で入手は難しい。
    RC10 RC10
    ウィング塗装用に入手した、フロストライトブルー。
    RC10

    Mar 08th 2024
    本日は早朝から雪模様でした。
    雪

    サンワのサーボホーンが届きました。とても古いもののようです。硬化して半透明だったものが白くなってます(^_^;
    サーボホーン
    サーボホーンを交換
    RC10
    先日スパーギヤ周りを整備した時にeリングが付いていないことを確認していたので、ばらします。
    eリング付いてる側の軸受け見たらベアリングが奥まで入ってない。
    入ってないからeリングなんて入れられない(笑)
    ベアリング入れようとしたら受けが若干小さくて入らない。
    ベアリングのサイズは合っていそう。
    丸い棒ヤスリで受けを軽くさらって入れました。
    組んでみて、eリング入れようとしたら外側にぶつかって入らないと(笑)
    RC10
    英語のマニュアル見たら、ナイフでエッジを落とせば簡単に入るよって書いてある(笑)
     リューターで削ったけど、ビニール系の素材でしなやかなうえかなり強靭なものとわかりました。
    もろい日本車じゃ、勝てなかったなぁ。こういったところも違ったのか。
    そういうことで、eリング入れて正規の状態になりました。
    RC10
    蓋は両面テープ切って蓋にしろってマニュアルに。前のオーナーオリジナルかと思ったのですが、メーカー指定だったのか(笑)
    RC10

    Mar 07th 2024
    メカを積みます。モーターは余っていたカムの18TW シャシーのスタンプは"A"なので初期のもののようです。
    RC10
    ハンダ付けして、メカを積みました。KOのグリーンとイエローのモーター用シリコンケーブルが太くて偉そうです(笑)
    RC10
    ギヤカバーはシャフトの部分が純正よりも突き出しててボディより出っ張っています。ボディーをカットして使うもののようです。
    RC10

    Mar 06th 2024
    カップヌードル えびまみれ。そこそこ入っていて満足しましたが、昼飯としては足らないのでお菓子たべちゃいました。
    カップヌードル カップヌードル

    RC10用に入手した中古のSANWAのサーボ ERG-XR。コネクターが旧いタイプなので相当古いものかも。
    ERG-XR

    Mar 05th 2024
    RC10用に入手した中古のTEKIN M STAR
    M STAR

    RC10で欠品してたギヤカバー RPM製
    ギヤカバー

    Mar 04th 2024
    高崎の「はらっぱ」でパスタ。チーズたっぷりでボリュームもあり、とても美味しかったです。お勧め。
    はらっぱ はらっぱ

    Mar 03th 2024
    お散歩していたら、こんなところに踏切があったのかと発見。
    踏切

    近所の家の梅の木に「めじろ」が来ていました。受粉してくれて梅の実が実るそうです。多い日は5〜6羽居るそうです。昔親父がめじろを飼っていたので懐かしい。今は飼えないようです。
    梅とめじろ

    RC10整備用のインチ工具が届きました。
    インチ工具
    早速オイルダンパーをばらして整備。
    こんなに汚いオイルが入っていました。
    オイルは350番位にして入れました。後ろはお釣がくるので、もう少し硬くていいかも。この個体に関しては、400〜500位にするといいかも。
    整備 整備
    スパーギア周りも分解。ぐらぐらしていたのは部品が減っていたりするのが原因だと思っていたのですが、分解中にシャフトが抜けました。シャフト固定用のeリングが入っていなかったようです。
    黒いスパーギアと思っていたのですが、汚れていただけで洗浄したら白くなりました(笑)
    整備

    Mar 02th 2024
    アンプを載せるのに、在庫のシリコンケーブルを確認。
    シリコンケーブル

    Mar 01th 2024
    謎肉だらけのカレー味。合います。。。
    カップヌードル

    HPIの4x40のボールエンド。RC10のものより若干長くてRC10Wのようにナットを付けて剛性アップを狙おうとしたのですが、アームが割れて無かったので、交換は再考中。
    ボールエンド ボールエンド

    黄砂なのか花粉なのか。。。クルマ真っ白です。。。
    クルマ


日記のページ