特にジャンルに関係無く書きたいこと書いてます
May 31th 2022
ランチはセブンイレブンの炭火焼肉丼。炭のいい香りがして美味しかったです。食べてたら炭火焼肉好きのルナが起きてきたので香りに間違い無しです(笑)。

May 29th 2022
夜中からルナの鼻の調子が悪く、早朝に散歩に行ったら納まりました。

しかし、朝にやはり調子悪い感じだったので、病院で抗生剤を打ってもらいました。
金のつぶ たまご醤油たれ 味がぼやけていて今一つな感じでした。

紫陽花少しづつ青みがかってきています。

今日は千葉県の蘇我で行われた「Rebel×GB」ミーティングに行きたいなと思っていたのですが、ルナの健康維持の方が大事で見送りました。
May 26th 2022
aykのGX1200デフ用の専用グリス。スーパーグリスを入手しました。粘度が高いグリスでデフギアに塗るとLSD効果を得られるというものです。

これはaykのRX2000シャシーに取り付けられたGX1200デフですが、aykと書かれたカバーの中にあるデフギアにグリスを塗り使用します。

May 22th 2022
昨日ライ麦パンにいつもの具材でチーズトーストにしたらイマイチだったので、今日はマヨネーズの上に、じゃこやピーマン、塩コンブにチーズにサラミをトッピング。結構美味しかったです。

GB400TTの汎用品の温度計を使った油温計。ちゃんと60度以上にもなるので計測できているようです。回転下げると温度もきちんと下がるのでオイルクーラーも効いてます。

ルナさん元気に散歩してます。朝は公園でテンションが上がり凄い勢いで走りました。Uコンみたいにグルグル(笑)

May 21th 2022
GB400TTの油温計は汎用品を取り付けているのですが、センサーはオイルクーラーのアルミ製のフィッテイングに接触させています。いまいち温度の拾いが悪いので放熱フィンとCPUを貼り付けるCPUグリスを塗ってみようと思っていたのですが雨〜
HPのインデックスページに昔は、ベタ打ちでメールアドレスを入れていたのですが、機械で拾われて迷惑メールが世界中からわんさか来るようになって(^_^;、JavaScriptで書き直したものを埋め込んだのですが、あまり変わらずでずっと消してました。
画像データにしているページがあったので私もそうしてみました。
これなら拾われないはず?
ビスケット位の小さい紫陽花が咲きました。

午後には雨があがったので、以前使用してどこかにあるはずの(笑)CPUグリスを家捜しして発見。

センサーを抜き取り、CPUグリスを塗って

耐熱グラスウールの中に潜り込ませて、フィッティングに一番接触面積多くなる位置でインシュロックタイで圧着。

今度はちゃんと温度測れるかな?
まいばすけっとで売っているスパークリングワイン、手頃で相変わらず美味しい。

May 15th 2022
GB400TTとBellariaで近所を走行。今日はそんなに不具合は出ませんでした。ベラリアが一瞬水温が-30度表示になった位(笑)

ルナと散歩中に見かけた赤いスープラ。いい感じ。スポーツカーは少ないですね。2人しか乗れないからなぁ。。

May 13th 2022
ずっと雨で暇だよ〜

May 12th 2022
朝ご飯食べて散歩して休憩中

カラー4輪目が咲きました。
花には蜘蛛が居るのですが、この花が気に入ったようでこのあと数日間ずっと居ます。

May 11th 2022
朝散歩。マツバギクが満開。多肉植物から花が咲くと意外感あっていいです。

セブンイレブンの闇つく辛さの四川風麻婆丼。かなり辛いです!。汗出ました。名前からして(笑)
辛味が苦手な方は注意してお召し上がりくだい。と書かれてました。どう注意すればよかったんだろう(笑)とりあえず大ぶりの丸ごと唐辛子3本のうち1本しか食べませんでした。

May 10th 2022
近所のKZ1000がドナドナしていきました。書類があれば大化けなんですが。

May 09th 2022
左が山下達郎のリマスタリングのアルバム。以前聴きまくっていたのと全然音が違う(笑)クリアすぎて当時の思い出は浮かばない(笑)

May 07th 2022
荒井由実のアルバム「ひこうき雲」入手。この時代のシンプルな感じのユーミンいいなぁ。

今日のトーストは、久々のツナとタマネギとマヨネーズ。

May 06th 2022
クルマに触ると汚れる位に汚くなったので4ヶ月ぶりに洗車しました。

ayk 61AL 欠品していてアルミ板で作成したaykのRX2000用のサーボマウントとして入手。RX2000は鉄製で、これはRX3000用だと思います。

May 05th 2022
朝ごはん食べて散歩してぐっすり
ルナにGWは関係なく早起きです(笑)

カラー満開。もう一輪咲きそうです。

久々にカラオケ。普段リモートで仕事していて、あまり話しをしないから腹筋が弱っていて声が出なくてびっくり。新しいサビしかわからない曲を入れまくり(笑)

セブンイレブンで4月に売っていたコラボカレーが美味しかったです。もう終わってしまったのでレギュラーのものを食べてみました。チキンもビーフも野菜の甘味が強く。自分にはちょっと甘味が強すぎという感じでした。4月のコラボカレー美味しかったのでまた食べたいな。

May 04th 2022
鯉のぼりとルナさん

すみれの濃厚味噌わんたんスープが美味しいと聞いて食べてみました。味噌の香りが強く軽くニンニクも効いていて美味しいです。ご飯に合います。カップヌードルの味噌味は味噌?って感じですが、こちらはガツンと味噌です。

May 03th 2022
カラーが三輪咲きました。

暖かいので家の外でゆったりとしています。

May 02th 2022
注文していたトミックスのカーブレールR317とR391が届きました。

ワールド工芸のEF55がR391のカーブレールなら通過出来ました。

May 01th 2022
ルナさんと公園へ。てくてく。

トミックスの路面電車用レールを入手してみました。

都電7000系を走行させてみましたが、今一つ接触が悪くギクシャクしています。
