日記のページ


GB400TT写真


日記のページ

    特にジャンルに関係無く書きたいこと書いてます

    Jan 31th 2019
    久々の雨。みぞれっぽかった。寒い。
    大井町
    一昨日、昨日は少ししか食べてくれませんでしたが、ルナは夜遅くにご飯を間食。 よかった。
    ルナ ルナ

    Jan 30th 2019
    眠い。。。私も。。4時58分・・
    ルナ
    昨日買ってきた蓬莱551のチマキ。美味しかったです。
    チマキ

    Jan 29th 2019
    5時台に出発して大阪出張。9時30分開始の打ち合わせです。
    5時代なので地元は真っ暗。クルマも走っていません。
    大井町 大井町
    大井町 大井町
    品川駅。
    品川 品川
    富士山。見る角度が違うので尖ってます。
    富士山
    関ケ原は雪が降っていました。
    関ケ原
    大阪駅。綺麗になっていました。ゆっくりと見てみたかった。
    大阪
    京橋駅に到着。
    大阪 大阪
    ツインタワーからの景色
    大阪
    昼は「古潭」で味噌ラーメンとチャーハンのセット。以前食べた醤油の方がよかったです。
    大阪
    とんぼ返り。
    大阪
    京都。
    大阪
    山は雪で白っぽい。
    大阪
    名古屋のガスタンク。
    大阪
    太平洋側の席でも一瞬見える富士山。
    大阪
    大井川。
    大阪
    太平洋。
    大阪
    新横浜到着でお仕事!

    Jan 27th 2019
    ヘルメットの細部塗装とデカールを貼り、クリアーでコーティングしました。
    小さい画像で見るのが丁度良いです(笑)
    dnano dnano
    こんなミニ四駆も良いかも(笑)
    ミニ四駆
    仮組みしたところ
    F−1はドライバーが乗ると雰囲気出ますね。
    dnano
    ラジエターとオイルクーラー、あとロールバーを真鍮パイプを曲げて作成し取り付け、細部を塗装して一端完成。
    子供の頃からいいなぁと思っていたTyrrell P34ですが、1/10だと大きくてどこかで小さいの出してくれないかなぁと思っていたのですが、結局出ない。
    ならば作るしかないなぁと。
    前のハブの部品が足らないので、自作したのですが外れやすいのでコースで走らせるなら純正が欲しいところですが入手不可能なので、Xpower-RCのを発注してみました。48時間以内に発送連絡が来ると書いてあるのですが、全然来ない。。。(^_^;
    1/32 RC Tyrrell P34/2
    dnano dnano dnano
    サイズはこんな感じです。
    dnano dnano
    dnano dnano
    dnano dnano dnano
    dnano
    ステアリング動作。カーブ走行。
    再生するにはプラグインが必要です
    近所に黄色いミゼット2が走っているのですが、グリーンも加わりました。 綺麗な色です。
    ミゼット2

    Jan 26th 2019
    おはようございます。
    ルナ ルナ
    リューターでドライバー下面を削り込み。厚さペラペラです。
    dnano dnano
    疲れてお昼寝中。
    ルナ
    1/12のタイレルのデカールを元にデパイユさんのヘルメットのデカールを作成。 赤インクは載りが悪い。。
    dnano
    デパイユさんの塗装。ブローブはブルーとホワイトのツートンカラーのようです。
    dnano dnano

    Jan 25th 2019
    ランチはセブンイレブンの牛丼。紅ショウガ欲しい。
    牛丼
    川崎で古い仕事仲間と新年会。
    猪八戒の台所。ここも良かったです。
    川崎 川崎 川崎
    塗装が乾いたホイールを装着してみました。
    いい感じになりました。車高が高いのはしょうがないかな。
    dnano dnano dnano
    リューターでミニ四駆からドライバー部分を切り取りました。
    dnano
    ちょっとドライバーが高い。。削るか。
    dnano

    Jan 24th 2019
    ホットワンタン。受験の季節を感じるパッケージ。
    ホットワンタン
    違うミニ四駆を買ってみました。今度は腕の部分までありました。
    ビッグウィッグRS
    ミニ四駆 ミニ四駆
    腕が若干短いですが、サイズも大丈夫そうです。
    dnano
    クリアーを吹きました。
    dnano

    Jan 23th 2019
    ランチはセブンイレブンの麻婆豆腐丼。なかなか良かったです。
    麻婆豆腐丼
    ミニ四駆のスケールが1/32と知りドライバー部分が使えないかと50過ぎて初めてミニ四駆を購入。箱を開けて確認すると、ヘルメットしか無かったです。。。残念。最初のモデルは腕の部分まであったようですが、シャシーが変更になった際にオミットされたようです。
    ホットショットジュニア
    ミニ四駆
    ホイールを黒で塗装。
    dnano

    Jan 22th 2019
    小杉で飲み会。新横浜から徒歩で菊名に向かいます。暗い住宅地で細い道ですが交通量は結構多いです。神奈川県らしい光景。
    新横浜
    武蔵小杉に到着。飲むのは初めて。飲食店は多いです。
    武蔵小杉
    トサカダイニング「ゴッソ」
    お酒の種類が多く、ツマミも小洒落てて良かったです。
    武蔵小杉 武蔵小杉 武蔵小杉
    ランチャデルタのフィッティングパーツが届いたので前輪のホイールを交換。
    こんな感じかな。
    dnano dnano

    Jan 21th 2019
    麦とホップ、スペースバーレイ最後の1本を飲みました。麦が濃かった。
    麦とホップ
    白鶴大吟醸をリピート。コンビニで買えるのがうれしい。
    白鶴大吟醸

    Jan 20th 2019
    6時は未だ真っ暗です。
    ルナ
    カップヌードル。XO醤海鮮味。シーフードの具がなかなか良くて、XO醤のコクもバランスが良かったです。
    カップヌードル カップヌードル
    前輪にdnanoのフロントホイールを装着したところ。
    サイズが大きく感じます。
    ランチャデルタのフィッティングパーツを入手して小さいホイールにしてみようと思います。
    dnano
    シャシーは、こんな感じです。
    dnano

    Jan 19th 2019
    青吹き。ティレルらしい青が出ました。ちょっと薄めが足らなかったので表面が荒れてしまいました。
    dnano dnano dnano
    カップヌードル。マッシュルームポタージュ味。まろかやで美味しいです。
    カップヌードル カップヌードル
    昼のお散歩
    ルナ
    MTBにルナを乗せるためにワンタッチで取り外せるカゴをつけました。
    取り付け前
    MTB MTB
    マウント取り付け
    MTB
    カゴをセットしたところ
    MTB
    ルナ乗せました
    MTB
    ティレルのP34の本。塗装やデカールの位置など参考になります。
    dnano
    古いキットなのでデカール死んでなければよいのですが。
    dnano dnano
    デカール生きていてよかった。
    このあと、一週間ほど乾燥させてクリアーを。
    dnano

    Jan 18th 2019
    セブンイレブンの中華丼。野菜たっぷりで満足。
    中華丼
    UCCのカップコーヒー。なかなか美味しい。
    ucc
    白吹き。リターダーを多めに混ぜたら艶も出ました。
    dnano dnano

    Jan 17th 2019
    久しぶりに崎陽軒のシウマイ弁当。860円もしたっけ(笑)駅弁だから贅沢な造りですね。レンジで少し温めて食べたのですが、美味しかったです。
    シウマイ弁当 シウマイ弁当
    ポテトチップス。賞味期限が2017年12月21日だったけど、全然大丈夫で美味しく食べられました。
    ポテトチップス

    Jan 16th 2019
    挟まると落ち着くらしい(笑)
    ルナ

    Jan 15th 2019
    今日で結婚25年。銀婚式。
    記念日は休日がいいよねで、15日にしたのですが成人の日がハッピーマンデーで移動する祝日になるとは夢にも思いませんでした。
    銀婚式 銀婚式 銀婚式

    Jan 14th 2019
    今日も元気。
    ルナ
    頼まれて東京マルイのRSRのデカールを複製。
    デカール作成
    ウィングを組み立てて載せてみました。
    サフェイサーを吹いて。次は塗装へ。
    dnano dnano

    Jan 13th 2019
    うまい事枕を使ってます。
    ルナ
    ボディのマウントやリアウィング取り付けの基部を製作。
    とりあえず作り物はほぼ完了。
    dnano dnano dnano

    Jan 12th 2019
    朝のルナさん
    ルナ
    お布団大好き
    ルナ
    横浜で旧友と昼飲み。盛り上がり、6時間位飲んでました(^_^;
    横浜 横浜 横浜
    帰宅して自宅でちょい飲み。「すごいも」一升で1,000円切ってます。
    すごいも
    初クレイジーケンバンド。アルバム「鶴」レンタル流れでお試し。
    どこかで聴いたフレーズや、レトロな雰囲気が良いですね。
    CKB

    Jan 11th 2019
    新横浜探索。二十数年ぶりの篠原口。
    新横浜
    新横のまぐろや
    お値段高めですが、ぶりの刺身は美味かった。1,200円也
    居酒屋 居酒屋 居酒屋
    さつま揚げは出汁に入って出てきました。900円也
    居酒屋
    ボディのストレッチ完了。
    dnano

    Jan 09th 2019
    今朝の富士山。快晴!
    富士山

    Jan 08th 2019
    ルナおはようさん
    ルナ
    今朝の富士山
    富士山

    Jan 07th 2019
    白鶴大吟醸をリピート
    白鶴大吟醸
    ルナ、ずいぶんと大きな布団に(笑)
    ルナ

    Jan 06th 2019
    アッパープレートを固定する部品、前輪の前側タイロッドと後ろ側タイロッドを固定する部品を製作。
    dnano
    不足している前側ハブを製作しホイールを装着。
    動作するところまで製作して試走。
    dnano
    ステアしているところ。
    dnano
    ボディ装着イメージ。
    dnano
    ステアリング動作。カーブ走行。
    再生するにはプラグインが必要です

    Jan 05th 2019
    ルナの新作の服。私のものよりずっと良いもの(笑)
    ルナ ルナ
    記念撮影
    ルナ

    dnanoを使って1/32のTyrell P34 1977製作を開始しました。
    Tバーの延長と大きなリアタイヤに合わせて車高調整。
    dnano
    シャシーを延長する部品を試行錯誤しながら深夜まで製作し一日目終了。
    dnano
    フロントタイヤは、プラモデルのものは小さすぎてシャシーを擦りそうなので、dnanoのものを使った方が良さそうです。

    Jan 04th 2019
    年始恒例のカラオケ。紅白の曲のおさらいで、結構冒険(笑)
    旧くなってセキュリティ上の問題のWi-Fiルーターを交換しました。速度もかなり早くなってi-Phoneがサクサク動くようになりました。
    需要があり沢山売れるようになったので、昔の半値で買えるのですね
    ルーター ルーター
    ルータールーター
    本屋さんでパラパラと捲ったら、917にナンバーをつけて公道を走る記事があったので購入。他にも好きな356など古いポルシェが沢山。
    ポルシェ ポルシェ

    Jan 02th 2019
    毎年恒例のお台場。
    お正月は排気ガスが少ないので空が青いです。
    お台場 お台場 お台場
    ルナ ルナ ルナ
    ルナ ルナ
    ルナ、少し走りました。
    昨年6月に倒れてから、正直ここまで復活してくれるとは思っていなかったので、 嬉しいです。
    ルナ ルナ
    ルナ ルナ
    東京テレポート駅前の駐車場が展示場のプレハブになっていました。
    お台場
    MEGAWEB。今年は特設の展示はありませんでした。
    ライトウェイトスポーツ
    MEGAWEB MEGAWEB MEGAWEB
    綺麗なデザイン
    MEGAWEB MEGAWEB
    メタリックな2台。
    MEGAWEB MEGAWEB
    ST185が2台
    MEGAWEB
    MR2 222D グループS試作車 3SGT 4WD 500ps以上。危ない(笑)
    しかし、今は1.6のヤリスが360psでしかもグリップさせて走ってるので、これまた凄いことになってますね
    MEGAWEB MEGAWEB
    ヴィーナスフォート
    ヴィーナスフォート
    京商ビレッジで6割引のNSX type S-Zeroと3割引の911 GT3 RSを購入
    NSX NSX

    年末になると赤身の値段が中トロ位に値上がりするので、クリスマスの頃のお店終了間際に大トロを半値で入手しておきました。一切れで御飯一膳行けますね!
    大トロ

    Jan 01th 2019
    新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
    年賀状
    にゃんこが近所の家の2階のベランダで日向ぼっこしていました。
    猫
    ルナは近所周り
    ルナ ルナ
    私は午前に一杯やって、夕方まで昼寝。寝正月です(笑)
    清泉


日記のページ