日記のページ


GB400TT写真


日記のページ

    特にジャンルに関係無く書きたいこと書いてます

    Sep 30th 2016
    朝のお散歩。新しい遊具設置完了。
    ルナ
    亀の置物があった砂場の亀は居なくなり、柵が出来ました。
    水神公園
    ボール投げ遊びして満足。
    ルナ

    日本酒が飲みたくなり、コンビニで「菊姫」というのを購入。コンビニに置いてあるお酒としては、美味しい方だと思います。
    菊姫

    Sep 29th 2016
    朝のお散歩
    ルナ

    Sep 28th 2016
    横浜で打ち合わせの後にランチは麻婆豆腐。とても辛かったけど美味しかった。
    麻婆豆腐

    串猿で送別会。お勧めの焼き鳥はどれも美味しかった。ピッチャーのような大きさのジョッキもありました(笑)
    串猿 串猿 串猿

    Sep 27th 2016
    ダイソンDC12、ダストビンの中の部品を入れ替え、メタリックな感じの掃除機に変わりました。
    DC12 DC12

    昼は銀四郎。相変わらず美味しい。
    銀四郎

    ひこうき雲。すっかり秋な感じです。
    空

    遊具交換中のようです。
    山中公園

    Sep 26th 2016
    彼岸花。もう一輪咲きました。
    彼岸花

    久々に富善でスタミナロースカツ。元気だったオヤジさんはおらず、息子さんがカツを揚げていました。以前より柔らかめのカツで、オヤジさんが造るの面倒と言っていたクリームコロッケはつかなくなり、料金は1100円になりました。ハムエッグなどの炒め物系メニューも無くなりました。
    富善 富善 富善

    今日の帰宅も0時過ぎに。。
    道路清掃車

    Sep 25th 2016
    やっと雨があがり、ルナと元気にお散歩。公園でボール投げしたくてしょうがなかったようです。沢山遊びました。そうしたら、ヘロヘロになり、家の階段も登れない(笑)
    ルナ ルナ ルナ
    自転車通行帯のほか、車道も灰色にペイントされました。滑りやすくないのかなぁ(^_^;。遮熱性塗装のようですね。
    ロードペイント

    コッコロ吉川のミニッツラジコンコースが本日で最終日のため、走らせてきました。
    ミニッツ ミニッツ ミニッツ
    赤いVEモーターで回しきれる、こんなに広いコースはもう出来ないなぁ。
    ミニッツ
    ドリフトコース
    ミニッツ
    めっちゃ速いミニ四駆コース
    ミニッツ
    ボディの達人が作成したボディたち。アメ車のトラックやキャデラック
    ミニッツ ミニッツ ミニッツ
    ロータス
    ミニッツ
    加速しないと思ったら、4WDの前後ホイールが両方壊れた。。。
    ミニッツ
    最後に、MR-03VEのシャシーも、また割れました。
    11秒台に入れるのは無理だったなぁ。
    ミニッツ

    帰路、左折するとき縁石が見えずのってしまい、左のサイドステップを傷&壊してしまいました。
    ワゴンR ワゴンR
    コンパウンドで少し傷を消してみました。タッチアップすると目立たなくなりそうですが、高くなかったら交換かな。
    ワゴンR
    寝不足&ラジコンのやりすぎの疲れ目に気を付けましょう(^_^;

    Sep 24th 2016
    昨晩、帰宅が1時になってしまったので、クルマの移動は危ないので久々に電車で墓参りへ。しかも寝坊して駅までダッシュ(^_^;。7時頃の電車なら空いているかと思ったのですが、結構混んでました。
    田舎
    フリードは乗りやすそうです。でも、またスポーツカーに乗りたそうです。
    田舎
    トラクターって500万円とかする高価なものなのですね。こういった農機具を複数持たないと成り立たないので、利益を出すには大規模にやらないといけないといくこと。納得です。
    田舎 田舎
    畑に小さい生き物が通った跡があり、穴から一瞬顔を出しました。何が居るのだろう?
    田舎
    帰宅後散歩と思ったのですが、雨がまた降り出しました。
    ルナはカッパを着ています。
    ルナ
    彼岸花 彼岸花

    Sep 23th 2016
    自宅で今年も咲いた彼岸花。墓参り行かなきゃ。
    彼岸花
    来月から入る予定の事務所のTV会議用の光回線工事の立ち合い。MDFまで光ケーブルが来ていなかったので、地下から引っぱることに。4時間かかりました。工事の人は大変
    事務所

    Sep 22th 2016
    ダイソンdc12のダストビンが来ました。と書きたかったのですが、来たのはダストビンの一部上と中の部分のみでした。大量生産しまくったこの部品だけで5000円ははいっきり言って高い。
    しばらくして折れた中央部分は太く改良されていました。
    dyson dc12 dyson dc12 dyson dc12

    ayk EXL480Kを入手。子供の頃、青柳金属工業が発売していた、1/12 RCのRX1200をベースに、RX2000の部品を投入したものを使用して、地元のレースなどに出ていました。リアシャフトの部分にデフが入っている独特の機構があり、もう一度入手してみたいと思っていました。
    ayk EXL480K 1982年 世界選手権用
    RX3000をベースに、8分間レース用のコンバージョンキット発として売されたEXL480を組み込み、ホイールやシャシーを形状変更しブラックFRPとしたものをキット化したものです。
    構成素材はアルミやFRPなどの樹脂が殆どでかなり軽いです。

    入手したとき、フロントのブロックの皿ネジの頭が折れた状態でした。
    何故折れるのかと思ったら、全て軽量化のためアルミ皿ネジでした。
    今はチタンですね。
    ayk EXL480K
    マイナス溝をつけて外そうとしたのですが緩まず、ピンバイスやリューターにドリルの刃をつけて揉んで除去しました。
    ayk EXL480K
    デフまわりのネジが緩かったので確認のため分解。
    このメーカーの特長の中央のシャフトに組み込んだデフ。 ギアの部分にグリスを封入し、その粘度でデフの効きを調整しました。
    シャフトはFRPのようです。1982年は未だカーボンが一般的でなかったのですね。 RCを再開した1990年代はカーボン素材が一般的になっていました。
    ayk EXL480K ayk EXL480K ayk EXL480K
    がさごそと小学生、中学生に使用していたRCパーツ(ガラクタ)の箱を取り出し、残っているaykの部品やピッチの粗い(笑)ピニオンギアを取り出してみました。
    パーツ パーツ ayk EXL480K
    RX1200に組んでいたGZ1200(初期型)モーターを引っ張り出してきました。
    ローターはGZ1200Rのダブル巻。
    磁力が低下しトルクが全然無く、EXL480Kより古く時代が違うのですが、飾り物にはできます(^_^;
    4000円もした高価なモーターで、エンドベルはアルミ削り出し。ベアリングも組み込まれています。子供の目には眩しい高価な憧れのモーターでした。
    ayk GZ1200 ayk GZ1200 ayk GZ1200
    EXL480K
    ayk EXL480K ayk EXL480K
    ayk EXL480K ayk EXL480K
    ayk EXL480K
    ayk EXL480K ayk EXL480K ayk EXL480K
    ホイールはしなりを利用する新形状。フロントハブもベアリングが残るタイプで交換時の効率を考えられています。
    ayk EXL480K ayk EXL480K ayk EXL480K
    GZ1200モーターを積んだところ
    ayk EXL480K ayk EXL480K
    ayk EXL480K ayk EXL480K
    Fホイール1本が割れていたので、前オーナーがスペアをつけてくれました。
    ayk EXL480K
    フロントバンパーが欠品していたので、発砲塩ビでネット画像を見ながら切り出しました。
    あとは、家にあったRC12用?のアルミのフロントのボディマウントを装着。本来は樹脂製です。
    ayk EXL480K ayk EXL480K ayk EXL480K
    ボディは、タミヤのRM-01用ポルシェ956。aykのボディとしても956がラインアップされていました ので、ホイールベース200mm前後のもので入手出来るものではいちばん近いかなと。
    ロスマンズカラーにしてみようか思っています。
    TAMIYA 956 TAMIYA 956
    どこかにヒットしたら、すぐに壊れてしまいそうで、部品入手も難しいので眺めて楽しむ感じになりそうですが(^_^;

    夜ののどごし」苦みがあり美味しかったです。
    夜ののどごし

    Sep 21th 2016
    洒落た名前?の雀荘
    雀荘

    Sep 19th 2016
    ミニッツをやりに、大森さんとコッコロ吉川に。
    誰もお客さんが居なかったので、水銀灯の点灯やラップタイマーの電源投入も実施(笑)
    コッコロ吉川 コッコロ吉川
    大森さんの黄色いFXXと、私のFXX EVO
    コッコロ吉川
    大森さんのF-1。結構重さがあります。ホイールはアルミ。コーナーでヒットさせ、タイロッドが折れるトラブル。。
    コッコロ吉川

    Sep 18th 2016
    駅前でビーチバレーをやっていました。道路に大量の砂を投入していましたが、雨降りだと撤去が大変そう。。
    ビーチバレー

    ルナと夕方のお散歩。ずっと雨降りだったので久々です。お祭りをやっているので、神社も提灯がぶら下がっていました。
    ルナ

    欲しかった、1/43 Spark製のCAN-AMマシン。AVS Shadow n°1 Mid-Ohio 1970 を入手。
    子供の頃にプラモデルを作成した、1/28のオオタキ製とは再現度が違い、精密です。
    タイヤが小さく、グリップ不足を大きなウィングで補っていたのか、尖り方がなんともいえません(笑)
    AVS Shadow AVS Shadow AVS Shadow
    AVS Shadow AVS Shadow AVS Shadow
    AVS Shadow AVS Shadow AVS Shadow
    AVS Shadow AVS Shadow
    AVS Shadow AVS Shadow

    ダイソンのdc12。持ち手のところ、固い透明樹脂製なのですが、真ん中の部分はかなり前に破損。ついに脇の部分も折れ持ち運び時にダスト瓶を開けるボタン部分が押されることになり、使いづらいので修理の連絡。ダスト瓶交換となりました。約5,000円
    見た目はとてもいいのですが、ヨーロッパ製の樹脂は劣化するので、こういうことになります。
    下取りしてdc48を購入するプランも紹介されました。\32,000で購入出来るようです。
    dyson dc12

    Sep 16th 2016
    今日は夏休み。
    真ん中分けの髪のように見える猫さん。
    猫

    昼飯は、カップヌードル謎肉祭。謎肉が通常の10倍。40個入っています。 麺と食べる配分間違えて大量に肉が余ってしまい、肉ばかり食べる状況に。。具は、謎肉とネギとレッドペッパーのみ。少量でも玉子が入っていた方が味に変化があっていいと思いました。
    カップヌードル カップヌードル カップヌードル
    麦とホップ スペースバーレイを飲んでみました。とても濃くて美味しい。レギュラー製品になれないところが残念。
    麦とホップ

    屋根裏部屋で鉄道模型。Bachmann 3-truck 80-ton Shayで木材運搬車を引きながら坂を上ります。AWDだけに余裕で登ります。
    鉄道模型
    レイアウトはこんな感じ。
    鉄道模型
    江ノ電と市電や私鉄との組み合わせ。
    鉄道模型 鉄道模型 鉄道模型
    客車4輌を引いて。KATO C56はスリップして登れず。Shayは引いて上がることが出来ますが、プラスチック製のユニバーサルジョイントが外れてしまいました。
    鉄道模型 鉄道模型

    Sep 15th 2016
    カップヌードルカレー、錦織バーションと400億食記念バージョン。
    カップヌードル
    シールを集めて応募した、麦とホップ、 スペースバーレイ。宇宙に5カ月滞在した麦の7代目の麦を使用して作成したそうです。
    麦とホップ

    Sep 14th 2016
    朝のお散歩。秋らしく大分涼しくなりました。
    ルナ

    Sep 12th 2016
    以前購入した、芋焼酎「蔵の師魂」とても読みやすく、氷で冷やすのももったいないので、ストレートで飲みたいと思います。または、お湯割りが合うかも。
    蔵の師魂

    Sep 11th 2016
    コッコロ吉川で、ミニッツ。ジャイロの設定を弱めにして攻めにいったのですが、腕が追い付かず、タイム短縮出来ませんでした(^_^;
    ミニッツ
    前回リアタイヤ交換してグリップが回復し、いい感じで走れたMR-03VEのFXXですが、 数回走行でリアタイヤが摩耗し、グリップが落ちてきました。パワフルだとリアタイヤの消費が激しいです。
    ミニッツ
    MR-02 RMシャシーの911GT1のストレートが伸びなかったのでモーターを乗せ換え。 ブラシの当たりが出ていないので、未だ効果が出ていません。
    ミニッツ ミニッツ
    MR-03VE PROの962Cは、リアタイヤが大きくインフィールドで加速が悪い感じなのでピニオンを8Tから7Tにしてみました。
    充電器1台だと、充電待ちの時間が長いので中古のIQ-4X充電器をゲット。2台体制に。
    ミニッツ

    プレミアムモルツ<秋>香るエール。香ばしいのかと思ったら濃いめですが飲みやすい感じ。美味しいです。
    プレモル

    Sep 10th 2016
    ルナの大好きなお姉さんと洗足池までお散歩。ルナの表情がいつもと違う(笑)
    ルナ ルナ
    ウッチャンナンチャンのウッチャンが丁度ロケをしていたようです。
    シャワー浴びたあとに自転車乗って、大汗かいてまたシャワー(笑)

    夜はかみさんのバレエの発表会で本八幡の市川市文化会館に。指先を打撲して立てる状態では無いくらい腫れた状態でしたが、頑張ってました。
    本八幡

    Sep 09th 2016
    朝のお散歩。最近、ルナはお腹の具合が良くないようです。年だからしょうがない。 秋になり、朝は涼しくなり散歩しやすくなりました。
    ルナ 空

    朝の散歩で見かけた気になるバイクやクルマ。
    KTM990アドベンチャー。遠地のオフはこれで行かれているのでしょう。
    KTM990
    レクサスSC430。淡いグリーンが綺麗です。
    Lexus
    アウディ S7。散歩中に黒い大きなアウディがV8の音を響かせて走っているを見かけたのですが、V8 4.5L ツインターボで450PSですか。クアトロで、お値段13.5百万円也。
    Audi S7

    Sep 07th 2016
    年に一度のドックで朝飯を抜いたのでランチは「やよい亭」で少しボリュームがあるものを。和風ハンバーグ定食。
    やよい亭

    夜、帰宅したところ、ルナが散歩に行きたいと。。。
    ルナ

    Sep 06th 2016
    子供の頃に東急線は結構古い感じの車両でした。芋虫みたいな電車(5000系)が走っていてあまり好きではなかったです(笑)。今では懐かしく思えるようになり、模型はと思ってみてみると、HOゲージもNゲージもとても高い。なんとか手が届くのが、東急から岳南鉄道に売却されたものをNゲージでモデル化したもの。
    中古を入手して、屋根裏部屋で試走。
    赤に白帯を入れたカラーリングで運行していたのを引退後にグリーンに戻したようで、両方がマイクロエースから模型化されています。
    ライトとテールライトが点灯しますが、入手したものは、前オーナーにより室内灯も追加されています。
    5000系 5000系 5000系
    流線形ついでに、国電80系も入手。こちらも中古ですが動作確認していないのでジャンク品とのことで、入手したときは電気も点灯せず、動力車も動かず。。あちゃーやられた(「動作確認していない」というのは、「動作確認したけど動かなかった」というものが多いようです(^_^;)と思ったのですが、車輪を磨いて接点にCRC5-56、ギアにシリコンを注して復活。
    私が子供の頃は既に165系が走っており、80系の実車には思い出が無いのですが、紙と木で作成するHOゲージを初めて作成したのが、80系の中間車でした。
    国電80系
    国電80系 国電80系 国電80系

    グリーンの靴を持っていなかったので。ワッフルソールのNikeエリートの中古を入手。年齢的にちょっときついかな?
    Nike Elite

    Sep 04th 2016
    K1600GT ボリュームがあります。6気筒のスポーツ仕様は出なさそうです。
    K1600GT

    あちこちでお祭りがあり、こちらも準備中のようです。
    ルナ

    ベラリア乗りの柿さんよりシート張替えのメールを頂きました。
    ご自分で貼りなおしたそうで、とても綺麗に仕上がっています。
    Bellaria Bellaria Bellaria
    私は10代の頃、RG125Eでアンコ抜きしたときシートが皺になったことがあり、 難しいなぁと思っています。とても器用な方だなぁと思います。

    Sep 03th 2016
    一度は枯れたと思っていた藤の植木。春に新し芽が出て紅葉の木にぐるぐるとつるを巻き付けてます。
    藤の木

    GB400TTとベラリアを拭き掃除&バッテリー充電して走行。
    GB400TT GB400TT
    ベラリアの燃料系は相変わらず気まぐれ。GB400TTは交差点を曲がる途中で失火して内側に倒れ込みそうになったのですが、脚で地面を蹴飛ばしてセーフ。ちょっと焦りました(^_^;

    爆音のクルマが近づいてきたと思ったらガヤルドでした。フェラーリみたいに甲高い音ならいいのですが、カウンタックも同じくマフラー変えると下品な音になるのが多いように感じます。
    Gallardo

    Sep 02th 2016
    今朝の散歩は定番コース。朝は涼しくなってきました。
    ルナ

    Sep 01th 2016
    今朝は第二京浜方面へ。
    ルナ
    そこから環7に向かいだしたので、お願いして引き返してもらいました(^_^;
    ルナ

    会社の新人さんがバイクの免許を取りに行くのに紐靴はダメだと言われたというので、 東雲のライコランドでブーツやグローブを買いにいきました。
    そこで見かけたCR110のようなGB250
    GB250 GB250


日記のページ