日記のページ
Mar 30th 2014
麦とホップ新しいロットになりました。違和感ありません。
Mar 29th 2014
GB400TTとさくら。エンジンがよく回りポジションがしっくり来て面白いとVTRオーナーに好評でした。
オートバイという形ですね。
Mar 23th 2014
ガソリン補給にスタンドに行ったら、PHVのプリウスが。
さくらは花の芽が赤く色づいてきました。 帰宅してぐったり。。。午後から仕事に行けませんでした(^_^;
Mar 22th 2014
Mar 21th 2014
朝から渋谷〜原宿〜中野のコースでご案内。
通販で購入した腕時計は中国から来るようで、税関で二次検査に回った模様。いつ手元に届くのだろうか。。。(^_^;
Mar 20th 2014
Mar 19th 2014
Mar 18th 2014
Mar 17th 2014
Mar 16th 2014 先週ベラリアに乗ろうとしたときの事前点検で、ベラリアのブレーキランプが点きっぱなしになっていることが発覚。まずは点検です。
ベラリアのリアブレーキのテールライトスイッチは市販の油圧式を使用しているのですが、これが定期的に壊れます。 市販のスイッチユニット丸ごとだと最低でも5000円はするでしょうから、こんなに壊れるとたまったものではありませんが、調子悪くなったらスイッチ部分のみ外して交換が出来ます。 スイッチ部品は電子部品屋で100円程度のものなので、壊れたら交換でも懐は痛くなりません。
スイッチ部分のみ外してみたところ、押し込まれた状態で固着していました。
新しいスイッチを配線にハンダ付けします。
元のとおり取り付けて完成。 バイクのカバーは、二十数年使ったホンダ純正が破けてきたので、ホームセンターコーナンで安いのを買って使っていたのですが数年でテロテロになり破けてしまいました。
それなりのものを買わないとダメなんだなぁということでヤマハ・ワイズギアのものを購入。ネットだと約半値でした。
今度のは、長持ちしてください。お願いします。
クルマの洗車〜夕方のお散歩〜〜帰宅してコストコへお買い物。よく動きました。
Mar 15th 2014
朝から仕事して、夕方から新宿にGo!
そして、新年会会場の「花ぜん」さんへ。
Mar 10th 2014
Mar 09th 2014
鳴きがひどかったGB400TTのメーターを交換しました。
会社で一緒に働いている方がVTR1000Fに乗っているのですが、一度も休日にお会いしていないということで連絡をとり、ベラリアで待ち合わせ場所に。
帰宅後、GB400TTに乗ろうとエンジン始動を試みましたがなかなか掛からず、キックを諦めセルで何回も回しバッテリーが無くなる直前でやっと掛かりました。
ワイズギアのバイクカバーはネットで注文してしまいました。
Mar 08th 2014 林試の森公園で、α7にCanon25mmF3.5を装着してルナと撮影しながら散歩していたら、声をかけられました。その方は、LEICAのズミタールにマイクロフォーサーズの組み合わせでした。
帰りにピンククラウン目撃
以前から欲しかった腕時計を消費税増税前にネットで注文。定価の1/3というところがとても怖い。スーパーコピーが届いたらどうしよう。。。
Mar 04th 2014
最近は朝早く起きるので気がつかなかったのですが、梅の咲く季節ですね。
久々の銀四郎でつけ麺。この味、落ち着きます。
250/400ccレプリカ特集だったので、久々にBS誌購入。今試乗してどうのという記事読みたかったのですが、無かった。。
阪急大井町ガーデンのツイン館がオープンしてました。
Mar 03th 2014
Mar 01th 2014
Feb 26th 2014
Feb 24th 2014
Feb 23th 2014
Feb 22th 2014
Feb 20th 2014
Feb 19th 2014
Feb 16th 2014
夜になると寒くなるので、α7にNFD24-35mmF3.5Lを装着して日中お散歩。昼間は暖かかったです。
お隣さんの屋根の雪がうちのところに落ちてくるので、先週分と今週分が積み重なってエアコンの室外機の高さ近くになってきました。 冬はエアコン使わないのでいいのですが、裏からはしばらく出れなさそうです。。。また水曜に雪予報だそうで。。
サザエさん。永井一郎さんが亡くなり、磯野波平の声が変わりましたね。
Feb 15th 2014
寝不足だったので食事したら寝てしまい、朝までリビングで。。。ガス代が。。。
Feb 14th 2014
Feb 11th 2014
かみさん用に注文していた、BRIDGESTONEのMarkRosa.miniを受け取ってきました。
雪が残っているので、ルナが歩くと足跡が。
今夜は豪勢にカニしゃぶでした。
Feb 09th 2014
Feb 08th 2014 電気店で、α7のレンズキット(FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS)を持ってみたのですが、FE 24-70mm F4 ZA OSS 装着のものより全然重量が軽く感じました。130gの差は大きかったです。
α7は雪まみれになるので、防水携帯であちこち写していました。
Feb 07th 2014
Feb 05th 2014
Feb 02th 2014 義兄と姪っ子が来月卒業旅行で泊るので、昨日から屋根裏を整理。すっきり全部は片付きませんが。寝場所作らないと。。
フォルクスワーゲンのイルミネーションは毎年綺麗です。
結構いじってるベスパ。ステダンも入っていました
Feb 01th 2014
この通り、時代が止まっているような感じで。
ジャガーの渋い工場?が。
ラビットS301
岡本工業。
現在は営業していない様子の「八幡屋」
久々に「天使の誘惑」などを買い込み。天使の誘惑は、ウィスキーのような香りです。
Jan 27th 2014
α7にオールドレンズなどを装着して撮影した画像です。VITで撮影したフィルム1本もスキャナーで取り込まなければならないのですが、出来ていません。。。 |