日記のページ
Jun 30th 2013
Jun 29th 2013
自分が吸っていた頃、すっきりしたデザインのたばこです。健康うんぬんって、言われなくたってわかるって。。分煙化され吸いに行くのが面倒になってやめました(笑)
懐かしいステッカー
1988年の全日本。筑波500CC予選結果。2サイクルマルチの音とストレートの風切り音には燃えました。
和風な造りの蕎麦屋さん
ルナと遠くまでお散歩。最長コース(^_^;
Jun 28th 2013
Jun 24th 2013
Jun 23th 2013
真昼間、ルナとちょこっと出かけるつもりが、遠方までお散歩に。こんなに暑いのに大丈夫なのかと心配するが、大丈夫みたい。。(^_^;
Jun 22th 2013
うなぎ屋さんの自転車渋いです。
Jun 21th 2013
Jun 19th 2013
Jun 21th 2013
Jun 16th 2013
Jun 15th 2013
Jun 12th 2013
風邪をひいて治らないので、エゾエースを。かみさんが効いたらしいので、これで治ってくれればと。
Jun 08th 2013
現在のFOX FLOATを取り外します。GTのフレームの工作はなかなか綺麗です。
エア圧115psi(8bar)で9.5mmのサグ。伸びダンパーを赤いダイヤルで最弱から3段目、プロペダルフリーにして試乗。ふわついた感じなので伸びダンパーを4段目に。動きもいい感じです。
昼間にルナと散歩中、綺麗な花が咲いていました。
たまには外食。とてもボリュームがありお腹いっぱい。最初メインを2つのコースにしようと思っていたのですが、来店したことがあるかみさんは「やめたほうがいい」と。忠告を守って正解(^_^;。(かみさんは、デザートもライトなものを注文。私は普通のを注文。確かにライトでよかった(^_^;)
Jun 06th 2013
Jun 05th 2013
Jun 02th 2013
Jun 01th 2013
黄緑色ラッピングの山手線が走っていたので、撮ろうとしたのですが、人が入ってしまいいまいち。。
May 26th 2013
家の裏ではヘビイチゴがなっていますが、人間が食べてもおいしくないようです。
春先はいろんな花が咲いて鮮やかです。
Canon7と50mmF0.95が掲載された1961年の「写真工業」誌
先週ベラリアに乗りフルブレーキングしたら、アンダーブラケットにブレーキホースがひっかかり、フォークが戻らなくなることがありました。ブレーキホースの取り回しを変えようと、昔の写真を見てみたのですが取り回しは輸入直後と変わりはない様子。もう少し考えてみよう。
May 25th 2013
May 24th 2013
May 21th 2013
May 20th 2013
May 19th 2013
帰宅して、強風でついたバイクやシールド、ブーツなどの塩を落として、ルナと散歩に出たら一番遠いコースに。。。朝からカレーパンひとつしか食べてなかったので堪えました。。
麦とホップの黒も購入し、三色並べてみました。今日は黒を。甘めで深い味です。
May 18th 2013
May 17th 2013
May 16th 2013
May 14th 2013
NEX-5 + Leica Summicron 5cm にて。
チョコボールドリンク
Canon NewFD35-70F2.8-3.5に装着するフード「W-69」を購入。こんな感じになります。
May 12th 2013
May 11th 2013
May 10th 2013
May 08th 2013
May 06th 2013
May 05th 2013 「4番サード長嶋(茂雄)」野球好きだった親父に見せてあげたかったなぁ。
May 04th 2013
May 03th 2013 行きは渋滞して3時間かかり、帰りは早めに出発したおかげで1時間で帰宅(^_^;
May 02th 2013
先日現像したCanon7で撮影したネガをスキャンし、画像をアップ。フィルムはREALA ACEです。 |