1953年に発売になったLeicaレンジファインダー用標準レンズです。 屈折率の高いランタンクラウンガラスを使用し高い解像度と色再現性を実現させた戦後のライカを代表するレンズです。沈胴式でコンパクトに収納できます。 レンズ構成6群7枚。最短撮影距離1m レンズコーティング技術がが進んでいない頃なので、強い光には弱いですが、開放のF2でも実用でき、F4に絞ると解像度が増し立体的な絵になります。 ぬめっとした操作感はライカならではです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
Canon 7sに装着時。
純正フードITDOO装着時。 |